保険加入について

保護者のみなさまへ

筑波学園教会 教会学校(CS)校長

教会学校活動中のための保険加入について

 

 いつも筑波学園教会の教会学校に、お子様を送り出していただき、ありがとうございます。 本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 今年度は、3月11日に起こった東日本大震災により、教会学校の開始が第二週目からとなりました。
 さて、お預かりいたしますお子様の安全面につきましては、常に注意を払っておりますが、前述した大地震の余震がまだ続いていることもあり、本年度は、教会学校の活動中だけでなく、教会への行き帰りについても保障される団体保険に加入することにしました。

        年間保険料:区分A(中学生以下)  600円
                区分B(高校生以上)1,600円
        保障内容: 区分A,Bとも
                死亡 2,000万円
                後遺障害(最大) 3,000万円
                入院(日額) 4,000円
                通院(日額) 1,500円
        保険期間: 5月1日~2012年3月31日
        申込締切り:4月24日(日)

 つきましては、保護者のみなさまには、お子様の安全面を第一にお考え頂き、この保険への加入をお願いいたします。 4月24日までに、CSリーダーに保険料を添えてお申込みください。
 また現在、緊急時用のメイル連絡網を準備中です。 携帯電話のメイルアドレスを、申し込み時に、一緒にお知らせください。

新年度の教会学校は4月10日(日)午前9:00からです

 まだ余震が続いています。 道路がへこんだままになっているところや、壁などが崩れかけているところもあるようです。 福島県の原子炉事故のこともあります。 ガソリンスタンドのこともあります。 茨城県は計画停電エリアではなくなりましたが、今後どうなるかわかりません。
 教会学校に通う子供たちみんなの安全を考えて、教会学校のリーダーたちは3月27日(日)、今年度の教会学校を、いつから、いつも通りに戻すかを話し合いました。
 話し合いの結果、「新年度最初の教会学校は、4月10日(日)午前9:00から」に、決まりました。 したがって今年だけ、教会学校は4月3日(日)まで春休みです。